町田 ラーメン 探訪

    町田のうまいラーメン屋さん


 



 
 町田は意外とラーメン激戦区ですね。ラーメンの好みは人それぞれにちがうので、
ラーメン評なんていうのは基本的にいい加減なものとならざるをえませんが、
地元のラーメン好きの一人として町田の美味しい、おすすめのラーメン屋さんを
紹介してみたいと思います。

 最初に自分の好みを断っておくと、私は塩・醤油・味噌・とんこつ・とんこつ醤油の
どれについても昔ながらオーソドックスなものが好きで、天然素材を重視した
優しい味が好きかなと思います。ボリュームは問いません。店構えは気にしません。
できればいつでも店主が自らラーメンをつくってくれる個人のお店を贔屓にしたいです。

基本的に評価やランキングではなく、応援サイトのつもりです。

  

 <駅から遠い名店>

 

 奥津家 - とんこつ醤油。濃厚だが優しい旨さ。まろやかな中に深みがある。
      卓上のにんにく、辛子味噌、酢、こしょうを適量加える。
寿々喜家の系譜。
      素朴な店構えですが、
ご主人の人柄、接客態度好評です。子ども連れも安心。
      コロナ禍で
薬味のしょうがを置かなくなってしまったのが残念すぎて、自前で
       こっそり入れてます(笑)。駐車場が遠くなりました。一押しの店。がんばれ〜

 

  雷文- 全国的にも有名な地元の名店。女将さんの時代、昔ながらしょうゆ(あっさり)が好きでした。
      
息子さんがそれをベースに発展させた重層的でマイルドなスープも美味しいです。
      
若干煮干しを増やしたようで薫り高くなりましたが、基本的には同じ素材で調理法を変えた
      とのこと。ラーメンは奥深いですね。麺は、
やや細めの縮れ麺から細麺に変更、スープに
      絡みます。昔から素材を厳選しており、チャーシューも美味です。

 

   RA-MEN 3SO - 味噌ラーメン。白味噌のクリーミーなスープ。濃厚でありながら優しい味。
       バランスよく完成度高い。仕事が丁寧。昔ながらの味噌ラーメンとは違うが、旨い。
       辛味噌も旨い。最近は煮干し押し。つけ麺よりも温かいラーメンがおすすめ。


 

 <町田駅周辺のおすすめラーメン屋さん>


  七面 - ラーメン(しょうゆ)。仲見世商店街の老舗。懐かしい東京ラーメン。
     羅臼昆布でだしをとったスープと細く柔らかい縮れ麺の相性は抜群。
     昭和の風情とやさしい味で文句なしに旨い。カウンターのみ。女性一人でも。

  町田家 - 家系とんこつ醤油。濃厚で豪快な旨さ。男性的。油少なめなども選べる。
        にんにく・しょうが・豆板醤・酢で好みの味にする。

  81番 - うま味塩そば。鶏や魚介の旨味がつまった塩スープ。あっさりではないが飲める。
        
細麺は適度に硬く小麦の風味がよい。具材のチャーシュー、乾燥エノキもgood。

  柿島屋 - 肉そば。太く硬めの自家製麺。すき焼きの割り下風味のスープ。ごろごろの馬肉。
        うまいのは事実だが、本当はラーメンじゃなくてごめんなさい・・・

   でくの坊 - チャーシュー麺(しょうゆ)。柔らかめの縮れ麺。鶏ガラ・鰹節。昔ながらの風合い。
        とろとろのチャーシューが旨い。適量。年配の方や女性でも大丈夫。(2019年閉店、残念)

  ヌードルズ (noodles) - ラーメン(しょうゆ)。魚介系と動物系のWスープがまろやか
      
で旨い。とろけるチャーシュー。極太メンマ。丁寧につくってます。接客よいです。
      コロナ禍で通えなくなってしまい、ごめんなさい。換気のためせめて入り口を開けて
       おいてもらいたかった・・けど、大好きなラーメン店でした。
(2023年に閉店)
 

 佐野Japan?佐野実さんゆかりの店主が町田に構える有名店)>
 
 
  進化 - しおラーメン。完成度の高いきれいなスープ。飲める。「ひるがお」の元店主職人気質、研究熱心。
       昔はいつでも店主がつくっていたが
最近は忙しいのかな、と思って足が遠のきましたが、2023年9月
       久しぶりに店主自身のラーメンいただきました。かつては無愛想な接客でしたが、威勢よく
       「いらっしゃい」「ありがとうございました」と声をかけられ、ちょっとびっくり。もちろん、いい意味でね。
 
  一番いちばん - 醤油ラーメン。白河手打ち中華そば。もっちりコシのある手打ち麺。
        脂身の多い豚と脂身のない鷄の叉焼の組み合わせ。ワンタンが好評。


  69'N' ROLL ONE - 2号ラァメン、比内地鶏100%のスープ、鶏油たっぷり、雑味なし。完成度高い。
       私語厳禁など禁止事項だらけだったけど旨かった。閉店〜尼崎に移転(ロックンビリーS1)

  胡心房 - とんこつ。行列店。濃厚だが臭みのないスープ、チュルチュルぷりぷりの細麺。レタス入り。
       女性店主。明るく元気な女性店員。ヘルシー志向。女性向き!? (2022年閉店)



 
 <町田のうまいラーメン屋さん>

  超純水採麺 天国屋 (成瀬)- 鶏塩麺、鶏醤油麺。淡麗系。子どもにも安心な優しい味を目指す人気店
      水にこだわり、
鶏塩は修行経験のあるZUND BARよりも澄んだ味。町田の日本一しょうゆ使用。

  横濱家系 町田商店 - 家系豚骨醤油。町田家ほどワイルドでなく奥津家ほど優しくはないかな!?

  横濱家系 町田商店マックス(淵野辺) - とんこつ醤油。濃厚だが丁寧につくられて乳化したスープ。
      家系は通常にんにく、しょうがなど追加するが、ここは元の味のままが旨い。油多い。 

  辛麺 真空 - 「海」 磯の風味の辛い塩ラーメン。辛さの中にもまろやかさ。モチモチの平打ち麺。
      辛いのは得意でないが旨かった。若い人向けかな? 「山」は食べていません・・。

  悠河らーめん - 担々麺。マイルドが売り文句。辛味抑えめ、酸味が強い。
      金森の人気店が町田の中町に移転。麺の大盛無料のサービスがあるかも。

  風来房(ふうらいふぁん) - 醤油ラーメン。ストレートの太麺でやや多め。少し辛みのあるスープ。
      見た目は古風だが、オリジナリティがあり、まとまりもよい。「いぶし銀」に改名。

  パパパパパイン - パイナップル塩ラーメン。読んで字のごとくです。パイナップル愛に満ちています。
     チャレンジ精神を楽しむ店かな? 81番とオーナーが同じですが、私は81番が好みです。
  
  尾道ラーメン正ちゃん(鶴川) - 醤油ラーメン。スープは色が濃いめで醤油の香り高い優しい味。
      ストレートの自家製麺。女性店主。素朴な店構え。鶴川駅10分。(2019年閉店)

  らーめん 楽や - 塩ラーメン。「透明湯」と称せられる澄んだスープ。優しい味。
      ボリュームはないが、お値段も手頃でうまい。(2018年閉店、残念)

  ねぎぼうず - 味噌ラーメン。味噌にしてはさっぱりしているがコクのあるスープ。ちぢれ麺やや多め。
      成瀬の「大文字」で修行した店主。有田焼の立派な器。駅から遠い。(閉店)
      

 
<うまいラーメン屋の町田支店>

  北海道ラーメンおやじ 町田店 - 味噌ラーメン。甘みのあるクリーミーなスープとちぢれ麺。
       地元で評判の味噌ラーメン店。小田急町田駅徒歩6分。本店は相模原にある。

  ど・みそ 町田店 - 特みそこってりらーめん。赤味噌ベースの濃厚スープ。浅草開化楼の麺。
        背脂入りのスープはかなり濃厚で、具材はあえてあっさりというバランス。若者向き。 

  ラーメン大桜 森野店、同・野津田店 - 家系豚骨醤油。つけ麺が旨い。麺多くない。麺硬めがオススメ。
       最後に麺の残りとスープ割りと調味料を加えてシメル。野津田店の方が旨くなったかな。

  一風堂 町田店 - とんこつラーメン。言わずと知れた全国的な有名ラーメン・チェーン。旨い。

  一蘭 - とんこつラーメン。チェーン店。図書館自習室のように一人用の敷居の中でラーメンに集中!?

  七志とんこつ編町田店 - とんこつラーメン。チェーン店。

  ぎょうてん屋 町田点- 家系豚骨醤油を食したが、さまざまの流行の味をとりいれて新メニューを
       出している模様。

  圓 町田店 - 煮干らーめん(しょうゆ)。鰮(いわし)の煮干しの風味が強い。中細麺。柔らかめ。
       丁寧につくられ、バランスよい。(閉店。八王子に本店あり)

  その他、勇次(閉店)、たんぽぽ(閉店)、10・10家(閉店)、火の国ラーメンと夢はじまるby (閉店)、
  丸源ラーメン(閉店)などをめぐりました。風来坊(閉店)のつけ麺、旨かったので、閉店は残念です。
  博多っ子(閉店)の博多ラーメンもオーソドックスでおいしかったです。町田には評判の店がまだまだ  
  あるので、楽しみです。



 

<相模原(淵野辺)のうまいラーメン屋さん>

  町田市に隣接し、勤務先に近い相模原市(淵野辺)のラーメン屋さんを番外編で紹介。
 

  大勝軒 - しょうゆ。昔懐かしい。煮干し・中細。地元民に愛される大衆的な行列店。
     「少なめ」がふつう、「ふつう」が中盛りの量。ネギは多め(増量)無料。
     味・茹で加減調整可。学生・会社員・中高年・小さなお子さん連れ誰でも安心。
     永福町系といわれる割に、とろみがなく、あっさり薄味、叉焼たっぷりで安い。
  
  中村麺三郎商店 -醤油らぁ麺。比内地鶏ベースで魚介の風味も。柔らかいストレートの細麺、
      二種類の叉焼。穂先メンマ。丁寧につくられた綺麗なラーメンです。
 

  貝ガラ屋 - 濃厚牡蠣ソバ。牡蠣で出汁をとった独特な白湯スープ。やや臭みがあるが、
      それも個性のうち。叉焼との相性もよい。中太縮れ麺。ユニークなラーメン。

 

<番外編〜特に印象に残っている町田以外のお店>

  東池袋大勝軒 - 言わずと知れた元祖つけ麺の店。山岸一雄さんが引退した後に訪問しましたが、寒い日に
   店の前で山岸さんがお客が出入りするたびに笑顔で一人一人丁寧に挨拶していたことが忘れられません。
   今現在、つけ麺といえば、新小岩の麺屋一燈が一番人気ですね。丁寧で上品な料理だと感心しました。
   両方とも、一度は行ってみたいですよね。
      
   永福町大勝軒も老舗で、日本人の舌に合うよう煮干しスープを使ったのはよいのですが、ここは大食漢向けです。
   普通盛りで2玉は日本人の平均的な胃袋のサイズに合っていないのではないでしょうか。

  味の三平 - 札幌味噌ラーメン発祥の店。初代店主の大宮守人さんはすでにいませんでしたが、年季の入った
   職人達によって昔ながらの味が守られていました。「すみれ」の方が若い人向けですが、両方ともお勧めです。
 
  中村屋 - 神奈川淡麗系の元祖。中村栄利さんが高座渋谷で営業していた当時にしおラーメンを食しました。
   海老名に移転してからも訪れましたが、最近は実兄が七沢で営業しているZUND BARの方に足が向きます。
  (追記)ZUND BAR、最近照明が暗すぎませんか? おしゃれな雰囲気だけど料理が見えにくい・・ 2018年記す。

  
  2019年4月現在、都心部でリピートしたいと思うのは、早稲田のメルシー、お茶の水のラーメン大至、
  新宿のはやし田あたりかな。いくらミシュランで星をもらっても行列している客を「ひと」としてきちんと
  もてなす心がないような店は御免です。「鳴かぬならと言われても、私は鳴かないホトトギス・・」。
  町田で馴染みのラーメン屋さんに行ければ地元民の私はそれで十分なのです。


(2010/12/15 〜随時更新)
  

  


HOME